CONTACT & About Me
《楽譜購入をご検討中の方へ》
訪問演奏の料金価格
ピアノ個人レッスンの料金価格
各種伴奏について
▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤ ▥ ▦ ▧ ▤
ensemble pianist です。
(編曲 合唱指揮)
🎈Liedドイツ歌曲伴奏を主として活動しており、日本ドイツリート協会主催サロンコンサート等多数のリートコンサートに出演、日本歌曲ではコンクール公式伴奏を3年連続して務めました。
🎈Chorus合唱指揮と伴奏。宗教大曲から叙情的な分野まで幅広く伴奏し、特にオーケストラ付き合唱曲(三大レクイエム等)の伴奏を得意としています。最近は合唱指揮にも携わるようになりました。
🎈Ensemble (Lyrisch)コンサートホール、訪問演奏として教育&公共施設ラウンジ等で演奏しています。
🎈Arrange主に(vn.fl.pf.)トリオ譜の編曲楽譜を作成し楽譜サイト(Piascore,mucome)より販売しています。
🎈ピアノ指導(出張レッスン)
▒ ▓ ░ ▒ ▓ ░ ▒ ▓ ░ ▒ ▓ ░ ▒ ▓ ░ ▒
声楽管弦楽器の共演ピアノとしてコンサートホール等で演奏活動を行う。
一貫してアンサンブル活動を主として音楽活動を行っている。ドイツ歌曲に於ける繊細な表現力をもって、2016年より(前)公益財団法人日本ドイツ歌曲協会のもとで歌曲伴奏を始め、歌曲コンクール公式伴奏を連続して務める。合唱においても伴奏の演奏経験を豊かに持ち、宗教大曲から叙情的な分野まで幅広く多彩な音色で演奏し、特にオーケストラ付き合唱曲の伴奏を得意としている。ほか、幼少期より培った編曲手法によるクラシック中心としたトリオ編曲譜(Vn.Fl.Pf)が、PiascoreのSNSで紹介され、売り上げ実績も重ねている。多才な活動とさらなる演奏の研鑽を積む。武蔵野音楽大学短期大学部ピアノ専攻卒。4歳よりピアノを始め、ピアノを奥村嘉子氏、福富寛子氏、和声学を福富秀夫氏に師事。伴奏法を小松英典氏、S.ジーバス氏、平島誠也氏、に学び、D.ヘンシェル氏、F.シュヴィングハマー氏などの公開レッスンを多数受講。日本ドイツリート協会会員。
▒ ▓ ░ ▒ ▓ ░ ▒ ▓ ░ ▒ ▓ ░ ▒ ▓ ░ ▒